キャンペーン情報はこちら→

JCBカード W VS 三井住友カード(NL)徹底比較!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
JCBカード W VS 三井住友カード(NL)
Contents

JCBカード W VS 三井住友カード(NL)の概要

JCBカード W
GOOD
BAD
  • 基本還元率1%との高還元率
  • JCBのプロパーカード
  • ポイントアップ特約店が多い
  • Amazonで2%還元
  • スターバックスカードチャージで5.5%還元
  • ETCカード無料
  • 利用や使い過ぎ防止の通知が使える
  • Apple Pay/Google Pay決済対応
  • ナンバーレス対応
  • 39歳以下でないと作れない
  • Oki Dokiポイントの還元レートが低いものが多い
  • 海外での利用は不向き
  • クレカ積立の還元がない

汎用性の高い高還元率カード

年会費家族カードETCカード
無料無料無料
国際ブランド基本還元率電子マネー/タッチ決済
1.0%QUICPay/◯
ポイントアップ特約店継続利用特典
Amazon セブンイレブン スターバックスなど
交換可能なポイントApple Pay/Google Pay
Amazon nanaco ビックカメラなど
コンシェルジュ空港ラウンジ

JCB カード Wは、39歳以下の方が作れる高還元率のクレジットカード。
基本還元率1%の高還元率に加えて、Amazonやセブン-イレブン、スターバックスなどの対象店舗では2%~還元となります。
また、Apple PayやGoogle Payなどのスマホ決済にも対応しているメインカードに最適な汎用性の高いカードです。

\ Amazon利用で最大10,000円キャッシュバック /

JCBカード Wがおすすめの人

JCBカード Wは、

  • Amazon
  • セブンイレブン
  • スターバックス

などでよく使う人におすすめ!

AmazonではAmazonプライムカードど同じ2%の還元を無料で受けられる上、スターバックスカードへのチャージは通常時の11倍と超高還元率です。

また、基本還元率が高いことに加え、スマホ決済対応、公共料金や税金でも還元率が変わらないためメインカードに最適な一枚!

三井住友カード(NL)の概要

GOOD
BAD
  • ポイント特約店で7%還元
  • Apple Pay/Google Pay決済対応
  • 利用通知対応
  • ナンバーレス対応
  • SBI証券のクレカ積立でポイント還元
  • 基本還元率が0.5%
  • ETCカードが有料

ポイントアップ対象店舗での決済が多いなら最強のカード

年会費家族カードETCカード
無料無料550円
国際ブランド基本還元率電子マネー/タッチ決済
0.5%iD/◯
ポイントアップ特約店継続利用特典
セブン ローソン マック DOUTOR すき家など7%還元
交換可能なポイントApple Pay/Google Pay
楽天 dポイント Tポイント 支払い充当◯/◯
コンシェルジュ空港ラウンジ
VJデスク
※海外のみ

三井住友カード(NL)は、基本還元率は0.5%と平凡ですが、セブンイレブンやDOUTOR、マクドナルドなどの対象店舗でタッチ決済をすると7%還元なる脅威の高還元率カード。

また、50店舗の中から選べるお店を3つ選べ還元率が1%になるため、対象店舗での決済が多い人には他の追随の許さない高還元率カードに変貌します。

対象店舗以外の決済も多い場合は、コンビニ専用などサブカードにも適しているため1枚は持っておきたいカードです。
特にタバコをセブンイレブンやローソンで買う人に必須!

\ 新規入会&ご利用で最大5000ポイントプレゼント /

三井住友カード(NL)がおすすめの人

三井住友カード(NL)は、

  • セブンイレブン/ローソン/DOUTORなど
  • SBI証券でのクレカ積立

などでよく使う人におすすめです!

特にポイントアップ特約店での還元率は脅威の7%!

また、基本還元率が0.5%と普通ですが、欠点が少ないため特約店特価のサブカードはもちろんメインカードにもおすすめです。

JCBカード W VS 三井住友カード(NL)徹底比較

基本情報

スクロールできます
カード名JCBカード W三井住友カード(NL)
券面JCBカード W三井住友カード(NL)
国際ブランドJCBVisa
Mastercard
発行会社JCB三井住友カード
年会費無料無料
申込資格18歳以上~39歳以下高校生を除く満18歳以上
発行期間最短5分
カード1週間
最短5分
カード3日以降
家族カード無料無料
ETCカード無料550円
支払い方法1回/リボなど1回/リボなど
締め日毎月15日毎月15日 末日
支払日翌月10日翌月10日 翌月26日
口座制限
Apple Pay対応対応
Google Pay対応対応
電子マネーQUICPayiD専用カード
WAON
タッチ決済対応対応
QRコードチャージ楽天Pay d払いPayPay
両面ナンバーレス対応対応
利用通知対応対応
サポート

ポイント

スクロールできます
カード名JCBカード W三井住友カード
券面JCBカード W三井住友カード(NL)
付与ポイントOki DokiポイントVポイント
有効期限2年間2年間
基本ポイント付与率1,000円ごとに2ポイント200円ごとに1ポイント
ポイント単位1ポイント=5円相当1ポイント=1円相当
基本還元率1.0%0.5%
公共料金の還元率1.0%0.5%
税金の還元率1.0%0.5%
ポイントアップ特約店Amazon
セブンイレブン
スターバックスなど多数
セブンイレブン
マクドナルド
サイゼリアなど多数
ポイントアップ時の還元率最大1.5~5.5%5~7%
継続利用特典
クレカ積立0.5%/SBI商圏
ポイント計算合計金額/税込み合計金額
ポイント交換先Amazon
nanaco
ビックカメラ
JCBプレモ
支払い充当など
楽天ポイント
dポイント
Tポイント
支払い充当など
ポイントの使いやすさ

付帯サービス

スクロールできます
カード名JCBカード W三井住友カード
券面JCBカード W三井住友カード(NL)
空港ラウンジ
ラウンジJCBプラザ
グルメたびらば
レジャーたびらばVJトラベルデスク
最大8%割引
優待特典Expedia
宿泊料8%割引など
Expedia
宿泊料8%割引など
コンシェルジュVJデスク
※海外のみ
手荷物無料宅配
その他

付帯保険

スクロールできます
カード名JCBカード W三井住友カード
券面JCBカード W三井住友カード(NL)
付帯条件利用付帯利用付帯
海外傷害死亡・後遺障害最高2,000万円最高2,000万円
海外傷害治療費用100万円限度200万円限度
海外疾病治療費用100万円限度200万円限度
海外賠償責任2,000万円限度2,000万円限度
海外携行品損害20万円限度15万円限度
海外救援者費用等年間100万円限度年間100万円限度
補償対象旅行期間3ヶ月間3ヶ月間
家族特約
海外乗継遅延費用保険金
海外出航遅延費用等保険金
海外寄託手荷物遅延費用保険金
海外寄託手荷物紛失費用保険金
国内傷害死亡・後遺障害
国内乗継遅延費用保険金
国内出航遅延費用等保険金
国内寄託手荷物遅延費用保険金
国内寄託手荷物紛失費用保険金
海外ショッピングガード保険年間100万円限度
国内ショッピングガード保険
補償期間90日感
自己負担額1万円
紛失・盗難時の補償制度対応対応
スマートフォン保険
自己負担額
セキュリティーJCBでe安心

JCBカード W VS 三井住友カード(NL)徹底比較まとめ

JCBカード Wは、ポイントの使い勝手に難はあるものの、欠点が少なくポイントアップ特約店が多いため汎用性が高く最もメインカードに適した1枚の一つと言えるでしょう。

三井住友カード(NL)は、基本還元率が0.5%と普通ですが、セブンイレブンなどのポイントアップ特約店が脅威の7%ポイント還元なので、サブカードが最適です。

JCBカード W VS 三井住友カード(NL)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents